ライブ会場

京セラドームの座席と見え方!ライブでアリーナとスタンドからどう見える?

京セラドームのライブチケットが当選したら、気になるのは座席と見え方ですよね。

京セラドームはプロ野球チーム・オリックスの本拠地であり、格闘技や各種イベントのほか国内外の人気アーティストライブが開催される場所としても有名です。

何度か足を運んでいる方も多いと思いますが、会場が広いだけに望む席になかなか当たらないなんてこともあるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、京セラドームライブの座席やアリーナ席やスタンド席からどう見えるのかを改めて調査してみたいと思います。

この記事でわかること

  • 京セラドームライブ時のアリーナ席と見え方
  • 京セラドームライブ時のスタンド席と見え方
  • 京セラドームライブ時に見えない席を調査
  • 京セラドームの所在地とアクセスを紹介

京セラドームの座席と見え方【ライブ・アリーナ席】

京セラドームライブでのアリーナ席の座席と見え方について説明する前に、まずは通常時の京セラドーム会場全体を見てみましょう。

京セラドームはもともと野球場なので、通常は真ん中のグラウンドを囲むように席が配置されておりアリーナ席は設けてられていません。

ライブ開催時などはグラウンド上に特設ステージを設置し、パイプ椅子などを並べたアリーナ席をその都度作ることになります。

 

よくある設置法は、外野席側に作ったステージの前にアリーナ席を設ける形です。

アリーナ席は平たんな場所になるので、当然ながら座席が後方になるにつれて視界に入ってくるのは観客たちの後ろ姿であり肝心のステージ上は見えにくくなります

そのためこの外野席側ステージの場合は、良くてアリーナ席全体の前から半分目くらい、更に端側よりは中央よりの席くらいまでがステージを肉眼で見るギリギリかもしれませんね。

アリーナ席のブロック区分だと、AからFまで列ブロック分けされている内のCブロックの中央付近くらいまでと言ったところでしょうか。

これより後ろになると肉眼で見るのは諦めてスクリーンに映るアーティストを見るのがメインになってしまいそうです。

 

しかしアーティストによってはグラウンドの中央にステージを設け、それを取り囲むようにアリーナ席を用意する場合もあります。

またライブ中にアーティストが通る花道を別途用意する場合もあるため、ステージをどう作るかによってアリーナ席の組み方が変わります

メインステージは見えにくい場所だったとしても、花道が見える席であればアーティストを近くで見ることもできるかもしれませんね。

京セラドームの座席と見え方【ライブ・スタンド席】

次に京セラドームライブでのスタンド席の座席と見え方についてご紹介します。

 

まず前述アリーナでご紹介した外野席側ステージ設置の場合、スタンド座席は「1塁側」「3塁側」「上段」「下段」の大きく4つに分かれます。

ステージに向かって右手が「1塁側」で左手が「3塁側」、更にそれぞれの「上段」「下段」となります。

また京セラドームでは、ライブでアリーナ席用の入り口を作るために一部の可動式スタンドを移動させたり仮設スタンドを増設したりします。

そうなると本来の座席表にない番号ができるため、公式サイトで座席検索をしてもヒットしません

つまり、ライブチケットの座席が公式サイトで見当たらない場合は、可動スタンドや仮設スタンドの位置だということになります。

 

そして気になるスタンド席からの見え方についてですが、京セラドームのスタンド席は高さがあるため席によっては眺めが良さそうですよね。

しかし外野席側ステージ配置の場合、ステージ正面に当たるスタンド席最前列からステージまでの直線距離はおよそ100mあります。

スタンド席後方ともなると更に距離が延びることになり、アーティストの姿を見るのはかなり難しくなりそうです。

 

以上の事から京セラドームでのライブ観戦には双眼鏡が必需アイテムと言えそうです。

ただし双眼鏡も場所によって見え方がまったく違うようなので、「双眼鏡は10倍をおススメします」というコメントを参考にするのが良いかもしれませんね。


京セラドームでの“良席”はアリーナだとよく言われていますが、アリーナ後方で人に埋もれてしまうよりはスタンド下段の前列の方が傾斜もあり見やすいそうです。

同様にスタンド下段の後方よりは上段の前列の方が見えるというコメントもあるため、どの位置にしても前方席が望ましいと言えるかもしれませんね。

京セラドームでライブが見えない席はどこ?

京セラドームはスタンド席の下段後方やステージ真横のスタンド席など、メインステージどころかスクリーンに映った映像すらも見えない席が存在するようです。

京セラドームは広さがあり観客席からステージまで距離があるため、直接肉眼で見るよりもスクリーンや双眼鏡などを媒介にすることが多くなります。

しかしその頼りのスクリーンが見えないとなると、せっかくのライブも楽しさが半減してしまいますよね。

さらに双眼鏡を駆使しようとしても柱や機材などでステージ自体が見えないなんてことも。

その場の雰囲気や会場の一体感を感じることがライブの醍醐味とも言えますが、それでもステージ上のパフォーマンスを余すことなく目に焼き付けたいという思いもありますよね。

 

ただ、花道やトロッコ、バックステージなどを使用するライブも多くあります。

メインステージが見えない席だったとしてもすぐ近くに好きなアーティストが来てくれたり、他の席からは見ることができないレアなシーンを目にすることができるかもしれません。

 

メインステージが見れる席、メインは見えないけれどアーティストを間近に見れる席、ほぼほぼ何も見えないけれど運よくレアな瞬間を見れる席。

「ライブは生き物」と言いますが、その日その場だけに起きる嬉しいハプニングも含め、結果的に自分にとってどの席が“良席”となるのかは実際に参戦してみないと分からないのかもしれませんね。

京セラドームの所在地とアクセス!

京セラドームの所在地とアクセスは次のとおりです。

名称|京セラドーム大阪(KYOCERA DOME OSAKA)

住所|〒550-0023 大阪市西区千代崎3丁目中2番1号

問い合わせ|総合案内(代表) 06-6586-0106(10:00~18:00)

アクセス|

  • 地下鉄長堀鶴見緑地線:ドーム前千代崎駅より徒歩すぐ
  • 阪神なんば線:ドーム前駅より徒歩すぐ
  • 地下鉄中央線:九条駅より徒歩9分
  • JR大阪環状線:大正駅より徒歩7分
  • 大阪シティバス:大正橋駅より徒歩6分

駐車場|あり

  • 京セラドーム大阪駐車場:コンサート開催日 3,000円/1日
  • 周辺駐車場:事前予約サービス「akippa」の利用がおススメ

まとめ

京セラドームライブの座席や、アリーナ席やスタンド席からどう見えるのかなどを調査してみました。

ライブ時はグラウンド上に特設ステージを設置しますが、アリーナ座席はステージの組み方により正面や周りを囲む形になるなど変動します。

またアリーナ席の入り口を確保するためスタンド席の一部を移動させたり仮設席を設けたりすることで、公式サイトに掲載のない座席番号が生じることも分かりました。

どのライブ会場でも身長差で視界を塞がれるなど後方座席は何かと不便がありますが、ステージの見やすさを考慮するならアリーナでもスタンドでもやはり前方・前列の席が良いですよね。

車を高く売りたい人に朗報! 車一括査定の窓口 車一括査定の使い方選び方をFPが徹底解説