開催日:2021年6月26日(土)
今回のテーマ:Sake入門編「ここが知りたい! 日本酒の種類とその特徴」
女性蔵元のお話と、蔵元直送の特別限定酒のきき酒を通して、日本酒の魅力を再発見していただく女性限定のサロン形式のレッスン。 |
2021年度 白鷹禄水苑日本酒文化サロン 「日本酒を運ぶ」 |
テーマに沿って「文化」としての日本酒について考える、きき酒付きの4回シリーズ。
2021年4月25日(日)
「−はじめに− 酒を運ぶ器」
講師:辰馬朱滿子(白鷹蔵元)
詳細についてはこちらから |
|
北辰馬家に伝わる三世代の雛人形をご紹介します。
3月7日(日)まで 見学無料 |
| |
 
禄水苑壱号仕込み 袋しぼり生もと純米大吟醸
しぼりたてのみずみずしく芳醇な味わいと澄み切った口当たりが春の訪れにふさわしい旬の酒。
|
|

淡雪にようなもろみがほんのりからむ、純米大吟醸のうすにごり生原酒。 |
|
|

量り売りしぼりたて生原酒
蔵でサーバーに直詰めした生原酒を500mlで量り売りしています。
|
|

|