なばなの里イルミネーション2022年ー2023年は、いつから開催なのかと気になっていませんか?
“国内最大級のイルミネーション”とも言われるなばなの里のイルミネーションは、毎年家族連れやカップルなど多くの人が訪れてにぎわっているのでどうしても混雑してしまいます……。
空いている時間や曜日などもあるのか知りたいところですよね。
今回の記事では、なばなの里イルミネーション2022-2023はいつから開催なのか、見どころ、混雑予想や混雑を避けるためのポイントなどを解説していきます!
快適にイルミネーションを堪能して素敵な思い出を作りましょう!
この記事で分かること
- なばなの里イルミネーション2022-2023はいつから開催か
- なばなの里イルミネーション2022-2023の混雑予想
- なばなの里イルミネーション2022-2023の見どころ
なばなの里イルミネーション2022-2023はいつからいつまで?
なばなの里イルミネーション2022-2023がいつからいつまで開催するかと言うことですが、2022年10月22日(土)〜2023年5月31日(水)までとなっています。
今年も例年通り、秋から春先までの期間存分にイルミネーションを堪能できます!
なばなの里のイルミネーションの内容は?
なばなの里のイルミネーションは映像を投影するプロジェクションマッピングを使用しておらず、最先端のLED電球だけを使用しているというこだわりがあります。
イルミネーションポイントは全部で10箇所あり、そのうちメイン会場を含めた7つの壮大な展示が用意されています。
- テーマエリア
- 水上イルミネーション「光の大河」
- 光のトンネル「華回廊」
- 光のトンネル 100m
- ミレニアムガーデン「光の海」
- ツインツリー
- 花と光の共演
テーマエリア
なばなの里イルミネーションのテーマエリアは、毎年違ったテーマに沿ってイルミネーションが展開されているメイン会場となります。
ちなみに過去3年のテーマは、
2021年度「雲海~UNKAI~」、2020年度「奇跡の大樹」、2019年度「さくら」
今年はどんなテーマになるのでしょう!楽しみです!
水上イルミネーション「光の大河」
なばなの里イルミネーションといえば!というほど有名な水上イルミネーション。
水上イルミネーション自体日本では少なく、珍しいようです。
このイルミネーションは長島にある木曽三川の流れを表現しているそうで、2020年からは縦の演出も加わったため、より躍動感のある「光の大河」となっています。
光のトンネル「華回廊」
なばなの里の光のトンネル「華回廊」では、お花の花びらをかたどったLED電球のトンネルが全長約200m続いています。
柔らかな光のお花たちのトンネルは過去に「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれたんだとか!
光のトンネル 100m
「華回廊」の続く先には、毎年お花のテーマが決められた約100mの光のトンネルがあります。
昨年は「梅」がテーマでしたが今年はまだ発表されていません。
色合いだけでなく、テーマのお花の花言葉を調べていくとより楽しいかも!
ミレニアムガーデン「光の海」
なばなの里のミレニアムガーデンでは、存在感抜群の樹齢1000年のオリーブの大樹のライトアップや花壇の上に立体的に配置されたLEDで波打つ地中海を表現し、まさに「光の海」が広がっています。
ミレニアムツリーの前で手をつなぐと幸せになれるというジンクスもあるみたいです!ぜひ家族や恋人と見たいですね!
ツインツリー
なばなの里のチャペル前にある2本のヒマラヤスギが、枝先までLEDが施されてクリスタルホワイトとパステルブルーに輝きます。
チャペルの鐘の音と共に点灯されるツインツリーはフォトスポットとしても人気です。
花と光の共演
長期間のイルミネーションとなりますが、行った時期によって見頃を迎える紅葉、しだれ梅、河津桜、チューリップとのコラボレーションも楽しめます!
どの時期に足を運んでも、その時にしか見られない光景が広がっていることでしょう。
なばなの里イルミネーション2022-2023の混雑予想!
なばなの里イルミネーション2022-2023の混雑を予想してみました!
最も混雑すると思われるのは、やはりクリスマスや年末年始などのイベント時期です。
なばなの里イルミネーションは人気スポットなだけあって、遠方からもたくさんの方が見に来ます。
上手く混雑を避けて快適にイルミネーションを楽しむためのポイントをご紹介します。
一番混雑するのはやっぱりイベント時期!
なばなの里イルミネーションは人気スポット、やはり一番混雑しそうなのはクリスマスや年末年始などのイベント時期やGWといった連休となります。
特にクリスマス時期が一番の混雑が予想されます。
この混雑を緩和するためか、クリスマス時期(12/23〜12/25)の15時以降からは「(日付指定券)特別営業専用チケット」の事前購入が必須です。
どうしてもクリスマス期間にイルミネーションが見たい!という方は数量限定のため、お早めにチケットを購入しましょう!
イベント時期を避けるとなると、11月や2〜3月頃(バレンタインやホワイトデー前後を除く)が良さそうです。特に2〜3月は寒い時期なので人は少なく、狙い目の時期だと思われます。
行かれる際には防寒対策をきっちりして行きましょう!
土日より平日を狙うべし
土日や連休はツアー客を含めてたくさんの人が来場することが予想されます。
できるなら平日の入場がおすすめです。
平日がどうしても厳しい…といった方は、土曜日や連休の中日などに人が多い傾向があるため、日曜日や次の日が平日の祝日などがおすすめです。
点灯直後は混雑しそう!
イルミネーションは日没時間に合わせた自動点灯なので、点灯時間前後は混雑が予想されます。
時期によって日没時間は変動しますので、毎日同じ時間の点灯とは限らないので注意が必要です。
秋〜冬場は17時頃、日が長くなってくる春頃は19時頃の点灯と予想されます。
14時頃など早めの時間に入場するか、イルミネーションだけを楽しみたいなら20時以降の遅めの入場がおすすめです。(閉園時間は21時)
混雑を避けるためのテクニック!
入場のチケット購入はなばなの里でもできますが、待ち時間なくスムーズに入場するためにも事前にコンビニなどでチケットを事前購入することがおすすめです。
雨の日でもイルミネーションは行われています。
雨の日は比較的空いていることが多く、雨に光が反射することで普段とはまた違った、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
まとめ
今回の記事では「なばなの里イルミネーション2022-2023」の開催はいつからいつまでなのか、また見どころや混雑情報について解説してきました!
なばなの里イルミネーション2022-2023は2022年10月22日(土)〜2023年5月31日(水)までです。
なばなの里イルミネーションの混雑を避けて、快適に楽しむためのポイントをまとめてみました!
- 狙い目の時期は11月や2〜3月!(防寒必須!)
- 週末は避けて、平日を狙うべし!(平日が無理なら日曜日か平日前の祝日を!)
- 点灯時間直後は混むので20時以降の入場がおすすめ
- スムーズな入場のためチケットは事前購入!
- 雨の日が狙い目!
皆さんもぜひ日本最大級のイルミネーション「なばなの里イルミネーション2022-2023」を堪能してみてはいかがでしょうか。