季節イベント

出雲駅伝の出場校の決め方は?出場資格についても調査してみた!

夏も終わり、これからは駅伝の季節になりますね!

『大学三大駅伝』の中でまず最初に開催されるのは、第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)ですが、出場校の決め方や出場資格についてご存知でしょうか?

出雲駅伝の日程は2022年10月10日(日)13時05分スタートになります。

出雲駅伝は毎年20チームの大学が優勝をかけて、島根県の出雲大社をスタートします。

この出雲駅伝には箱根駅伝のような予選会というものがありません。

ではどのようにして、20チームの出場校が決まっているのでしょうか。

あまり知らない人も多いかと思います。

そこで今回は出雲駅伝の出場校の決め方について調査してみました。

また、出雲駅伝の出場資格についても調べてみました!

この記事でわかること

  • 出雲駅伝の出場校の決め方について
  • 出雲駅伝の出場資格について

出雲駅伝の出場校の決め方は?

出雲駅伝の出場校の決め方は、基礎枠(計8枠)+ 成績枠(計12枠)の合計20チームとなります。

*アイビーリーグ選抜チーム(海外チーム)が加わり、21チームになる場合もあります。

出雲駅伝の出場校の決め方は、少し複雑なのでより詳しくみていきましょう。

 

まず基礎枠(計8枠)として、各地区学連に1枠ずつ割り振られます。

地区学連は、北海道学連、東北学連、北信越学連、関東学連、東海学連、関西学連、中四国学連、九州学連の8つに分けられています。

そして、成績枠(計12枠)として、前年度大会の上位12位の地区に割り振られます。

ただし、各地区学連の出場上限は10枠(基礎枠を含める)までとなっています。

 

少しわかりにくいので、前回の出雲駅伝の結果を元にグラフにしてみます。

1位 東京国際大学 関東学連 成績枠1
2位 青山学院大学 関東学連 成績枠2
3位 東洋大学 関東学連 成績枠3
4位 國學院大學 関東学連 成績枠4
5位 駒沢大学 関東学連 成績枠5
6位 早稲田大学 関東学連 成績枠6
7位 創価大学  関東学連 成績枠7
8位 帝京大学 関東学連 成績枠8
9位 東海大学  関東学連 成績枠9
10位 順天堂大学 関東学連
11位 立命館大学 関西学連 成績枠10
12位 大阪経済大学 関西学連 成績枠11
13位 関西学院大学 関西学連 成績枠12
14位 皇學館大学
15位 北信越学連選抜
16位 広島経済大学
17位 札幌学院大学
18位 東北学連選抜
19位 北海道大学
20位 日本文理大学

1位〜10位までが関東学連ですが、成績枠は9枠までなので、東海大学までが成績枠となります。

そして、残り3枠は11位〜13位までの関西学連が成績枠になります。

各地区学連に割り振られた枠にどの大学が出場できるかは、各地区学連の選考基準によって決まります。

また、出場枠が1つしかない地区学連は選抜チームでの出場も可能です。(1枠のみ)

出雲駅伝の出場資格は?

出雲駅伝の出場資格は、『公益社団法人 日本学生陸上競技連合の普通会員であること』です。

箱根駅伝は参加標準記録などがありますが、出雲駅伝の出場資格はたったこれだけです。

非常にシンプルでわかりやすいですよね。

『公益社団法人 日本学生陸上競技連合の普通会員』であればどの大学も出場資格があることになります。

出場資格のハードルが低い分、出場校の決め方は複雑になっているのかもしれませんね。

まとめ

今回は出雲駅伝の出場校の決め方について調査してみました。

また、出雲駅伝の出場資格についても調べてみました!

出雲駅伝の出場校の決め方は、基礎枠(計8枠)+成績枠(計12枠)で合計20チームが決まります。

そして、各地区学連に割り振られた枠にどの大学が出場できるかは、各地区学連の選考基準によって決まります。

出雲駅伝の出場資格は、『日本学生陸上競技連合の普通会員であること』です。

出雲駅伝当日は、フジテレビ系列で生中継があります。

また、TVerとYouTubeでもライブ配信があるようですね。

今年の出雲駅伝はどの大学が優勝するのでしょうか。

とても楽しみですね!

車を高く売りたい人に朗報! 車一括査定の窓口 車一括査定の使い方選び方をFPが徹底解説