櫻坂46の全国ツアー「2nd TOUR 2022”As you know”」が開催されますね。
丸善インテックスアリーナ(大阪)・広島サンプラザホール(広島)・セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)・日本ガイシホール(愛知)・西日本総合展示場(福岡)・東京ドーム(東京)全て2daysずつ行われる予定です。
前回の公演は落選者も多かったようですので、倍率やどこに申し込むのが当たる確率が高いのか気になりますよね。
ファンクラブ先行抽選受付期間が8月5日20時〜8月10日23時59分までですので、参考になればと思い調査してみました。
この記事でわかること
- 櫻坂46ライブ2022の倍率予想
- 櫻坂46ライブ2022の狙い目会場について
櫻坂46ライブ2022の倍率予想!
櫻坂46ライブ2022の当選倍率は、3.6倍~7.6倍と予想しています。
当選倍率の計算方法
当選倍率=総応募数÷総座席数
以上の方式から、櫻坂ライブ2022の当選倍率を予想してみました。
櫻坂46ライブ2022の収容人数
櫻坂46ライブ2022の総収容人数は、190,438人と考えられます。
丸善インテックスアリーナ(大阪)9/29(木)・30(金) | 20,000人(10,000人×2公演) |
広島サンプラザホール(広島)10/5(水)・6(木) | 12,080人(アリーナ3,000人 2階スタンド3,040人×2公演) |
セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)10/15(土)・16(日) | 14,126人(7,063人×2公演) |
日本ガイシホール(愛知)10/21(金)・22(土) | 20,000人(10,000人×2公演) |
西日本総合展示場(福岡)10/25(火)・26(水) | 14,232人(7,116人×2公演) |
東京ドーム(東京)11/8(火)・9(水) | 110,000人(55,000人×2公演) |
全て足すと、総座席数は190,438人となります。
アリーナ席やライブ構成により、座席数の多少の変更はあるかと思いますが、最大の場合を想定しています。
東京ドーム以外はキャパがそこまで大きくないので、櫻坂が間近で見られそうですね。
櫻坂46ライブ2022の応募数
櫻坂46ライブ2022の応募数を予想してみました。
櫻坂46のファンクラブ会員数は公表されていないため、SNSのフォロワー数から予想していきますね。
- Twitterフォロワー数:約122万人
- YouTubeチャンネル登録者数:約108万人
100万人以上の方がフォローされているんですね!
今回はTwitterフォロワー数122万人をもとに計算してみたいと思います。
Twitterフォロワー122万人全ての方がファンクラブに入会されているわけではないですし、チケットの申し込みも全員がされるわけではありませんよね。
フォロワーの4割から6割の方が申し込むのではないかと予想してみました。
櫻坂46ライブ2022の倍率を計算
先ほどもお伝えした通り、櫻坂46ライブ2022の倍率の計算方法は、
当選倍率の計算方法
当選倍率=総応募数÷総座席数
となっています。
この計算方法にあてはめてみると、下記のようになりました。
申し込み倍率 | 1人がチケット1枚申し込み | 1人がチケット2枚申し込み |
4割 48万人 | 2.5倍 | 5倍 |
5割 61万人 | 3.2倍 | 6.4倍 |
6割 73万人 | 3.8倍 | 7.6倍 |
もうひとつ気になるデータがあったので、そちらもご紹介させていただきます。
テレビ東京の冠番組「そこ曲がったら、櫻坂?」のTwitterフォロワー数が35万人となっていました。
この数が櫻坂46のコアなファン層ではないかと思い、倍率を計算してみました。
申し込み倍率 | 1人がチケット1枚申し込み | 1人がチケット2枚申し込み |
35万人 | 1.8倍 | 3.6倍 |
以上から櫻坂46ライブ2022の当選倍率は、最低でも3.6倍にはなるかと思われます。
櫻坂46ライブ2022の狙い目会場について!
櫻坂46ライブ2022の狙い目会場については、全体のキャパ数を考えると東京ドームが狙い目でしょう。
55,000人収容は、やっぱり大きいですよね。
櫻坂46を近くで見たい方は、キャパが1番小さい広島サンプラザホールを狙ってみるのもアリかもしれませんね。
今回の櫻坂46ライブ2022は、申し込みからライブの当日まであまり日にちがありません。
遠征される方は、ホテルの確保が気になりますよね。
チケットの当選を待ってからホテルを予約するとなると、便利なところは殺到していたり、ホテルが取れなかったりする可能性も考えられます。
チケットは当選したのに、泊まるところがないということにならないように、事前に予約しておくのがおすすめです。
★丸善インテックスアリーナ近くのホテルはこちら★
★広島サンプラザホール近くのホテルはこちら★
★日本ガイシホール近くのホテルはこちら★
★西日本総合展示場近くのホテルはこちら★
まとめ
櫻坂46ライブ2022のチケット倍率は3.6倍〜7.6倍と予想させていただきました。
個人的には「そこ曲がったら、櫻坂?」のフォロワー約35万人の方が2枚ずつ申し込み、当選倍率は3.6倍というのが一番近いような気がしますが、どちらにしてもチケット争奪戦は厳しくなりそうですね。
東京ドームを希望して少しでも当選に近づけるか、地元や地方にして近くで櫻坂46を応援するか悩むところです。
ファンクラブ抽選先行は8月10日23:59まで受付ですので、あれこれ調べて申し込みしましょう。