小江戸川越花火大会2022が8月20日(土)に開催されます。
花火ももちろんですが、屋台を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
また、川越花火大会2022の穴場スポットはどこがあるのかも気になりますよね。
車で行きたいけど駐車場がどこにあるのかも心配になります。
そこでこの記事では、川越花火大会2022の屋台の場所や時間についてや、穴場スポットはどこにあるのか、また駐車場についても調査してみました。
この記事で分かること
- 川越花火大会2022の日程
- 川越花火大会2022の屋台
- 川越花火大会2022の穴場スポット
- 川越花火大会2022の駐車場
川越花火大会2022の開催時間は夜になりますが、まだまだ暑いですよね!
特に花火や人の多さの熱気、またマスクで口元が蒸れて顔に汗もかきやすくなります。
顔の汗でメイク崩れが気になって花火どころじゃなくなったら大変!
せっかくの花火デートも楽しさが半減してしまいます。
そんな時は顔専用の制汗剤「サラフェプラス」で顔の汗や匂いやメイク崩れの心配を解消しておきましょう。
\デート中の汗も安心/
川越花火大会2022の日程や詳細!
川越花火大会2022の日程などの詳細についてはこちらです。
日程 | 8月20日(土) 19時から20時半頃まで |
---|---|
延期日時 | 8月21日(日) ※この日も開催できない場合は中止となります |
開催会場 | 川越市安比奈親水公園 |
会場の最寄り駅 | 笠幡駅(JR川越線) 徒歩約25分 |
観覧席 | 有料チケット有 |
打ち上げ数 | 約10000発予定 |
川越花火大会2022のチケット
川越花火大会2022の観覧席は、事前にチケットを購入しなければなりません。
チケットの購入は8月3日(水)正午から先着順での販売となります。
料金 | 販売数 | |
川越市民チケット | 100円 | 8000枚 |
川越市以外の方のチケット | 1000円 | 2000枚 |
購入方法は埼玉県内のファミリーマートでチケットを購入するか、インターネットによる手続きとなっています。
ただしインターネットで手続きした場合も発券は、埼玉県内のファミリーマートで行わなければなりませんのでご注意ください。
インターネットによる手続きはこちらCNプレイガイドwebサイトより、「小江戸川越花火大会」と検索してください。
チケットを購入できなく近くで小江戸川越花火大会2022を見ることができない方も、「川越市チャンネル」のYouTubeで生配信があるのでお楽しみください。
\\今だけ初回550円!//
川越花火大会2022の屋台
結論から先にお伝えすると、川越花火大会2022は屋台がありません。
新型コロナウィルスの感染拡大状況を考慮してとのことです。
小江戸川越花火大会2022の有観客席の近くには、お店があまりありません。
笠幡駅近くにはコンビニはありますが、当日はかなり混雑が予想されます。
そのため、水分補給や軽食などの事前準備はしっかりとしておくことが重要です。
\汗対策も事前準備を/
川越花火大会2022の穴場スポット!
川越花火大会2022の穴場スポットについてですが、川越市安比奈親水公園が打ち上げ会場や有料チケットが必須ということになるのでそれ以外の場所を探してみました。
- 八瀬大橋緑地
- 的場緑地
- 安比奈緑地
それぞれご紹介していきます。
穴場スポット①八瀬大橋緑地
小江戸川越花火大会2022の穴場スポットの1つ目は、八瀬大橋緑地です。
八瀬大橋緑地は小江戸川越花火大会2022の打ち上げ場所から、入間川を挟んで反対側になります。
メインの会場と逆と言うこともあり、混雑もメイン会場よりは落ち着いていると思われます。
ただ、駅からはかなり遠くなるので交通アクセスには注意してください。
穴場スポット②的場緑地
小江戸川越花火大会2022の穴場スポットの2つ目は、的場緑地です。
的場緑地は打ち上げ会場の北に位置しています。
本来ならば見えやすい場所なのですが、的場緑地は花火大会当日は有料の駐車場となっています。
駐車場に入ることは困難と予想されますが、近くからだと見えそうです。
穴場スポット③安比奈緑地
小江戸川越花火大会2022の穴場スポットの3つ目は、安比奈緑地です。
安比奈緑地は安比奈水公園のある周辺の地帯となっています。
有料の観客席があるため、かなりの混雑はありそうですが有料の観客エリア外から見えるところもありそうです。
川越花火大会2022の駐車場は?
川越花火大会2022の駐車場については、有料観客チケットをお持ちの方には1000円でご用意があります。
駐車場の場所は、的場緑地となっています。
しかし駐車場の駐車券も事前のチケット制になっています。
有料チケットが1万枚に対して、駐車場のチケットは600枚となっておりかなり少なくなっています。
駐車券を買うことができなかった方は、「あきっぱ」で事前に予約しておくこともおすすめです!
また、事前に格安で駐車場を予約することのできるakippaもオススメです!
交通規制は?
川越花火大会2022の交通規制は以下のようになっています。
交通規制かなりしてる! pic.twitter.com/aG4olb3I2W
— HANA (@HANA36504102) July 25, 2022
会場付近はほとんど車で行くことができないのでご注意ください。
まとめ
川越花火大会2022の日程などの詳細や屋台の情報、穴場スポットや駐車場について調査してみました。
川越花火大会2022では屋台や余興などの待ち時間に楽しめるものは何も用意されていません。
付近にもお店があまりないため、当日はお忘れ物のないように事前準備をしっかりとしておいてください。
穴場スポットについては3つありますが、会場付近だとどこからでも見えそうです。
また、駐車場については有料チケットをお持ちの方のみ600枚限定となっています。
先着順のためすぐに売り切れてしまいそうなので、お車で向かう方は事前の駐車場予約をしておくことがおすすめです。
\送料無料!届け回数縛りなし/